昔のポスト

松阪市立歴史民俗資料館玄関にある昔のポストです。
今の四角いのより趣があっていいですネ。
黒サインペン/透明水彩/約A4
斎宮歴史博物館

町のスケッチ・番外
明和町にある「斎宮歴史博物館」です。行ったのは20年以上ぶりでしょうか。
敷地が広くて、大きな芝生広場や昔の道路を再現した遊歩道などがあります。
いいところなのですが、博物館なの ...
SF画像をAIで作成

BingでSF画像を作ってみました。。
思ってたより凄いのが出来てビックリです。
AI画像作成サービス

AI画像作成サービスもいろいろあるようですが、
MicrosoftのAI画像作成サービス「Bing Image Creator」を試してみました。
(アカウント登録が必要です)
1枚目は「夕暮れの森の中 ...
花が咲き始めました

今年4月に買った花の苗が育ってたくさん咲き出しました。
歳を取って庭いじりという訳でも無いのですが、花壇を作ったり花に興味を持ったりしだしました。
妻がバラや花の手入れに一生懸命なのでその影響かも知れません(^ ...
画像補正とトリミングサービスサイト

写真を投稿する時に色補正やトリミングが簡単にできるサイトをご紹介。(^^)
Photoshopをお持ちで無い方には便利です。
まずは元の画像を用意します。全体に露光不足で紙の白色がグレーになっています。 ...
京都先斗町スケッチ

娘が京都に住んでいるので、時々会いに行きます。
いつも娘に食事に連れられていく店は、小路の奥まった一人では見つけられないような店ばかりです。本当に小さな食事処や居酒屋など沢山有りますね。田舎に住んでいる私には別世界のようで ...
エボシガラ(Parus bicolor)

フリー画像から。「エボシガラ」です。
アメリカ、カナダに居る鳥のようです。
水彩紙はドイツ製で、安めの紙です。絵の具のしみ込みが少し悪いようで、描き心地は私には合わない感じです。
透明水彩/Hahn ...
石神?

自宅より歩いて20分位の路沿いにある神社?のようなところです。
石か木が御神体なのでしょうか・・・。
気になるところなので、スケッチするのは2回目です。
下書き無しなので左上に寄ってしまいました(^_^; ...