その他

Thumbnail of post image 126

20年使っていた冷蔵庫も寿命が来たようで、地元の電気店へ見に行きました。

展示処分ですが希望に合ったので、かなり値切って購入を決めてきたのですが、帰ってから同店のネット販売を見るとなんと12,000円も安く売っていました。 ...

水彩画

Thumbnail of post image 176

鴨川の近くに娘が住んでいるので、よく鴨川を散歩します。

散歩や子どもが遊んでいたり、楽器演奏、ジョギングをしたり都会の中の素敵な場所となっているようです。鴨川は「賀茂川」とも書かれることがありますが、「現在、高野川合流点( ...

その他

Thumbnail of post image 157

私の右手の爪は薄くてかぎ爪で困っています。
特に大事な右手薬指の爪が、最近特に薄く、先が内側に曲がってきています。
ギターを弾くには大きな欠点です。

弦が引っかかるので爪をあまり長く出来ない

爪の手入れでなん ...

水彩画

小さな神社

散歩するのも少し寒くなってきました。

自宅から歩いて10分位の田んぼと住宅の境目にある小さな神社です。

毎日の散歩コースから少し離れていますが、大きめの木が有って目に付く所です。描くのは3回目です。

絵の ...

CG,イラスト

Thumbnail of post image 152

私が大好きなイラストレーター(コンセプトデザイナー)の作品です。公式サイトからちょっとイラストを拝借。

版権有りですが個人的に紹介するだけなので許されるでしょうか。(^_^;

© ステファン・マルティニエール

水彩画

瓦屋根電話ボックス

松阪市の城跡の城下町を歩いていると瓦屋根の付いた電話ボックスがありましたので、スケッチしました。近頃電話ボックスも少なくなって珍しくなってきました。

松坂(城の場合はこちらの「坂」と書くようです)城跡は天守閣や建物は残って ...

その他

Thumbnail of post image 041

絵手紙などに使うハンコは消しゴムで作っていたのですが、妻が書道の仮名の作品に捺す印を作りたいとのことで、それなら自分で彫ってみようかと始めました。

取り敢えず篆刻台と印刀と石を買いました。石は初心者にも使いやすいと言うこと ...

DTP

Thumbnail of post image 035

フォント作成が出来るフリーの「FontForge」をつかって手描き平仮名を作りました。

筆で書いた文字をスキャンして、Illustratorでベクトル化して「FontForge」へ、ペーストして作成しました。

...

水彩画

Thumbnail of post image 162

ハガキサイズの小さな作品です。相変わらず鳥。

サンコウチョウカモメハムスタースズメ

その他

Procreate

水彩画をデジタルで描けないかと、いろいろなiPadアプリを試しました。

「Sketches」「Artstudio」「Amadine」「Sketchbook」「Tayasui Sketches」「アイビスペイント」「Art ...