水彩画

Thumbnail of post image 083

ネットで見つけた自分とは違った描き方の水彩画を半分模写してみました。

水の使い方の練習で、絵としては池には見えなくなってしまい残念。こういう描き方もいいですねー!😀

元の絵は水彩らしくて素敵です。外国の方のよう ...

水彩画

Thumbnail of post image 186

いつも何かと頂いている友だちへの押しつけプレゼントです。迷惑かもしれませんが雀を描いて額に入れて贈りました。😅

少しだけ頭を大きく描いて可愛く。

水彩/F4用紙をトリミング

水彩画

Thumbnail of post image 190

アメリカに住む「アサギアメリカムシクイ」という小鳥です。

写真を見て描きました。

もっと個性的で大胆に描きたいのですがなかなか思うようになりません。難しい・・・。😅

水彩画

Thumbnail of post image 122

この辺では一番高い木がある喫茶店です。紅葉して黄色くなっています。ポプラでしょうか?

寒くなってきたので外で描くのが辛くなってきました。😅

黒サインペン/水彩/Sketchbook

水彩画

Thumbnail of post image 072

鴨川の近くに娘が住んでいるので、よく鴨川を散歩します。

散歩や子どもが遊んでいたり、楽器演奏、ジョギングをしたり都会の中の素敵な場所となっているようです。鴨川は「賀茂川」とも書かれることがありますが、「現在、高野川合流点( ...

水彩画

小さな神社

散歩するのも少し寒くなってきました。

自宅から歩いて10分位の田んぼと住宅の境目にある小さな神社です。

毎日の散歩コースから少し離れていますが、大きめの木が有って目に付く所です。描くのは3回目です。

絵の ...

水彩画

瓦屋根電話ボックス

松阪市の城跡の城下町を歩いていると瓦屋根の付いた電話ボックスがありましたので、スケッチしました。近頃電話ボックスも少なくなって珍しくなってきました。

松坂(城の場合はこちらの「坂」と書くようです)城跡は天守閣や建物は残って ...

水彩画

Thumbnail of post image 036

ハガキサイズの小さな作品です。相変わらず鳥。

サンコウチョウカモメハムスタースズメ

水彩画

Thumbnail of post image 121

昔から鳥が大好きで水彩も鳥を描くことが多いです。でも、鳥はなかなか見ることが出来ないので写真を見て描くことになります。実物を見ていないで描くのはどうかなとは思いますが・・・・。😅

いままでに描いてきた鳥たちです。まだ自分だ ...

水彩画

ポインセチア

旧作です。

玄関においてあるポインセチアと姉にもらった靴ベラたてです。

水彩/スケッチブック