大徳寺「龍源院」石庭

京都大徳寺の小さな石庭です。
タッチと絵が合わない感じです・・・(^_^;
黒サインペン/透明水彩/A4
ビストロ(食堂)

自宅から車で10分位のビストロです。去年喫茶店からおしゃれな食堂にかわりました。
黒サインペン/透明水彩/A4
古家

フリー素材で見つけた古い家の写真より
スナックのようですが、かなり年季が入っています。
現役なのかどうか分かりませんが、倒れないように左右に支えがあり恐いですね・・・。
黒サインペン/透明水彩/A4 ...
外国の家

マサチューセッツの家です。(フリー写真より)
すこしイラストっぽくなってしまいました。
水彩画も一応好きな作家がいて、同じ様に描けたらなぁ〜などと思っていますが
良い作品を見るとつい、こういう絵もい ...
京都二年坂

京都の二年坂、三年坂あたりから見える八坂の塔です。
真夏の人力車。引くのは大変でしょうね。
8月の暑い盛りに行って来ましたが、天気もよくて大変でした。
写真を撮ってきて描きました。
黒サ ...
外宮入り口より

〈伊勢市外宮入り口から伊勢市駅方面を〉
メチャクチャ暑いですね−!。今日も34℃の予想です。
とても絵を描いているような陽射しではありません。写真を撮って帰りました。
黒サインペン/透明水彩/スケッ ...
曇りの県道

自宅から歩いて10分位の農道から県道を描きました。
透明水彩/Ohuhu水彩紙
こちらは電柱が白のバージョンです。実際の色はこちらでしたが、目立ちすぎたので黒くしました。屋根の上にサギ

向かいの団地の家の屋根にサギが・・・。
何か探しているのでしょうか??それとも休憩?
家ばかりですからエサになるようなものは無さそうですが・・・。
妻籠の宿

歴史有る町並みで有名な妻籠の宿のスケッチです。
黒サインペン/透明水彩/約A4