ブログアドレスが変わります

このブログはサーバーを借りてWordPressで作っていましたが
ブログのサーバー料金がもったいないので無料ブログに変更することになりました。
「HATENAブログ」へ引っ越しいたしますので、
今後 ...
コマツグミ水彩画

コマツグミは、スズメ目ツグミ科ツグミ属に分類される鳥類。渡り鳥である。
同じく胸が橙色であるヨーロッパコマドリにちなんで英語では “American Robin” と呼ばれ、アメリカ英語で単に ...
ミソサザイ

はがきサイズ透明水彩画
新年の書き初めもやはり鳥でした(^^)
ライオン2点

黒い紙に白の色鉛筆で描きました。
目やハイライトは白の水彩絵の具で追加してあります。
2Lサイズ(約13✗18cm)
ムシクイ?

多分「ムシクイ」の仲間だと思いますが、写真からだとはっきりと確かめられませんでした。
似たような鳥がいろいろいるようで、検索しても判断がつきませんでした。^^;
2Lサイズ、透明水彩画、紙厚さ300g
小鳥2点

お気に入りの可愛い小鳥「シマエナガ」と
「タカサゴモズ」を描きました。
両方とも2Lサイズ
水彩用紙 300g
コガラ

「シベリアコガラ」の小さな水彩画です
ハガキサイズ 水彩紙300g
「コガラ」(Poecile montanus)
日本では北海道、本州、四国、九州に周年生息する(留鳥)。本州以南では山地から亜高山帯の森林 ...